22
2014 17:35:58
バロックダンスってどんなダンス!?【おんぱく】
みなさん、バロックダンスってご存じですか
簡単に言うと、バレエのご先祖さまのような存在です
今年8月のおんぱくのテーマは
踊れ!オンガク
ということで、
ゲストとしてお呼びする湯浅先生の
バロックダンスのレッスンを見学してきました
バロックダンスの命は足

みんなでステップを練習します
みんなが見ているプリントはこんな感じ↓↓

なんだか昔の模様みたいですが、
これにはどのような足さばきをするか細かく指定されています
これを解読しながらなんとかやってみるものの・・・

なかなかむずかしいです

でも他のみなさんはとっても上手で、
私もこんな風におどってみたい
と思いました
突然の訪問を暖かく迎え入れてくださり
本当にありがとうございました

中央の水色のニットの女性が湯浅先生です
バロックダンスも体験できちゃう
おんぱく2014
音のテーマパーク「踊れ、オンガク」は
8/3(日)開催
詳しい内容は後日発表です
お楽しみに
野田
おまけ 
バロックダンスは国内でなかなか習うことができない珍しいものです
なので偶然にもこんなかたもいらっしゃっていました!

カルテット企画のヴァイオリン奏者、
すーさんこと鈴木さんです
お互いにびっくりしてしまいました

簡単に言うと、バレエのご先祖さまのような存在です

今年8月のおんぱくのテーマは
踊れ!オンガク

ということで、
ゲストとしてお呼びする湯浅先生の
バロックダンスのレッスンを見学してきました

バロックダンスの命は足


みんなでステップを練習します

みんなが見ているプリントはこんな感じ↓↓

なんだか昔の模様みたいですが、
これにはどのような足さばきをするか細かく指定されています

これを解読しながらなんとかやってみるものの・・・

なかなかむずかしいです


でも他のみなさんはとっても上手で、
私もこんな風におどってみたい


突然の訪問を暖かく迎え入れてくださり
本当にありがとうございました



バロックダンスも体験できちゃう
おんぱく2014
音のテーマパーク「踊れ、オンガク」は
8/3(日)開催

詳しい内容は後日発表です


野田



バロックダンスは国内でなかなか習うことができない珍しいものです

なので偶然にもこんなかたもいらっしゃっていました!

カルテット企画のヴァイオリン奏者、
すーさんこと鈴木さんです

お互いにびっくりしてしまいました
