16
2018 18:30:12
【おんぱく2018実行委員】デザイン・美術担当:小林大地
こんにちは、事業係の岡田です
しばらくぶりの、おんぱく実行委員会リレーブログです!
今回は、創造スタッフ小林大地さん!
大地さんには様々な事業に美術で関わっていただき、その度に作品の完成度の高さに
感嘆のため息をついているのですが、今回のおんぱくでも炸裂しています。。。
――おんぱくとは?――――――――――――――――――――――
2004年に始まった、文化の家を全館使って創りあげる音楽のテーマパークです。
およそ隔年で、様々なジャンルの音楽を取り上げて開催してきました。
今回は、0歳から楽しめるクラシック音楽のイベント!
クラシック音楽の魅力をたっぷり伝えるため、まちなかで無料のミニコンサートを開いたり、
文化の家全館で全身で音楽の楽しさを体感できるアトラクションや、大迫力のオーケストラコンサートを行います!
そして、おんぱく2018は地元アーティスト、市民ボランティア、文化の家創造スタッフ、
研究者から成る実行委員形式で制作をしております。
そんな子どもたちの笑顔のためにがんばる実行委員の皆さんを紹介するリレーブログです
―――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは!
文化の家美術系創造スタッフの小林大地です。
おんぱくオープニングの日から、文化の家アトリウムにおんぱくエンブレムが出現しました。

実はこれ、ダンボールでできています。
力作なので、ご来館の際はぜひ近くで見てください!

8月5日はアトリウムだけでなく、館内全体におんぱくバザールが出現!ご期待ください。
小林大地
おんぱく2018~ようこそ、夏の音楽バザールへ
まちなかコンサート
長久手市内で随時開催中!
日程や会場はこちらでご確認ください。
おんぱくバザール
2018年8月5日(日)10:30~16:15
長久手市文化の家 全館
チケット:子ども(0歳~小学生)500円、大人1,500円

しばらくぶりの、おんぱく実行委員会リレーブログです!
今回は、創造スタッフ小林大地さん!
大地さんには様々な事業に美術で関わっていただき、その度に作品の完成度の高さに
感嘆のため息をついているのですが、今回のおんぱくでも炸裂しています。。。
――おんぱくとは?――――――――――――――――――――――
2004年に始まった、文化の家を全館使って創りあげる音楽のテーマパークです。
およそ隔年で、様々なジャンルの音楽を取り上げて開催してきました。
今回は、0歳から楽しめるクラシック音楽のイベント!
クラシック音楽の魅力をたっぷり伝えるため、まちなかで無料のミニコンサートを開いたり、
文化の家全館で全身で音楽の楽しさを体感できるアトラクションや、大迫力のオーケストラコンサートを行います!
そして、おんぱく2018は地元アーティスト、市民ボランティア、文化の家創造スタッフ、
研究者から成る実行委員形式で制作をしております。
そんな子どもたちの笑顔のためにがんばる実行委員の皆さんを紹介するリレーブログです
―――――――――――――――――――――――――――――――
こんにちは!
文化の家美術系創造スタッフの小林大地です。
おんぱくオープニングの日から、文化の家アトリウムにおんぱくエンブレムが出現しました。

実はこれ、ダンボールでできています。
力作なので、ご来館の際はぜひ近くで見てください!

8月5日はアトリウムだけでなく、館内全体におんぱくバザールが出現!ご期待ください。
小林大地
おんぱく2018~ようこそ、夏の音楽バザールへ

長久手市内で随時開催中!
日程や会場はこちらでご確認ください。

2018年8月5日(日)10:30~16:15
長久手市文化の家 全館
チケット:子ども(0歳~小学生)500円、大人1,500円