04
2018 16:43:28
中学校であーと(長久手中学校)
こんにちは、事業係の山本です。
今回は長久手中学校のであーとの様子をお届けします。
出演してくださったのは、であーと初登場のギタリスト、 二宮楽(にのみやがく) さん!
ギターの演奏だけではなく、作曲やアーティストのプロデュースも手がけており、歌手である夏木マリへの楽曲提供などでも知られています。

たくさんの荷物を持っていらっしゃった二宮さん。
ミキサーから電飾まで、たくさんのものをセッティングしていく様子に、これからどんなパフォーマンスを見せてくださるのか、スタッフも興味津々でした。


実際の演奏が始まると、様々なエフェクトのかけられた音を出したり、リアルタイムで録音した音に演奏を重ねていったりして、とてもギター一本で演奏しているとは思えない様子に、みんな圧倒されていました。
また、今回のポイントは後半の二宮さんの即興での作詞・作曲!
生徒たちからテーマを募集して、その場で歌っていただきました。
テーマは初恋から昭和までいろんなものがでてきて、あるクラスではゴリラも登場したり!?
二宮さんのユーモアあふれるキャラクターにたくさんの笑いがあふれつつ、そのパフォーマンスにはとても感動している様子でした。
また、今回のであーとの魅力はパフォーマンスだけでなく、二宮さんの人間味あふれるお話もすばらしいものでした。
ご自身のこれまでの経験も交えて、人生を楽しく生きるには、という深いテーマでお話してくださった二宮さん。
ギターの演奏を通じて、積み重ねていったらどんなことでもできるようになること、いつも笑顔でいればいろんな人が一緒に仕事がしたいと思ってくれることなど、人生の先輩として中学生へメッセージを送ってくださいました。

終わった後は二宮さん初の給食ゲリラへ!

初めてのことにとまどいながらも、各クラスに合わせて即興の歌を歌ってくださいました。
すばらしいパフォーマンス力とともに、それぞれのクラスのことをちゃんと考えてくださる二宮さんの人間性が垣間見える素敵な時間でした♪
今回は長久手中学校のであーとの様子をお届けします。
出演してくださったのは、であーと初登場のギタリスト、 二宮楽(にのみやがく) さん!
ギターの演奏だけではなく、作曲やアーティストのプロデュースも手がけており、歌手である夏木マリへの楽曲提供などでも知られています。

たくさんの荷物を持っていらっしゃった二宮さん。
ミキサーから電飾まで、たくさんのものをセッティングしていく様子に、これからどんなパフォーマンスを見せてくださるのか、スタッフも興味津々でした。


実際の演奏が始まると、様々なエフェクトのかけられた音を出したり、リアルタイムで録音した音に演奏を重ねていったりして、とてもギター一本で演奏しているとは思えない様子に、みんな圧倒されていました。
また、今回のポイントは後半の二宮さんの即興での作詞・作曲!
生徒たちからテーマを募集して、その場で歌っていただきました。
テーマは初恋から昭和までいろんなものがでてきて、あるクラスではゴリラも登場したり!?
二宮さんのユーモアあふれるキャラクターにたくさんの笑いがあふれつつ、そのパフォーマンスにはとても感動している様子でした。
また、今回のであーとの魅力はパフォーマンスだけでなく、二宮さんの人間味あふれるお話もすばらしいものでした。
ご自身のこれまでの経験も交えて、人生を楽しく生きるには、という深いテーマでお話してくださった二宮さん。
ギターの演奏を通じて、積み重ねていったらどんなことでもできるようになること、いつも笑顔でいればいろんな人が一緒に仕事がしたいと思ってくれることなど、人生の先輩として中学生へメッセージを送ってくださいました。

終わった後は二宮さん初の給食ゲリラへ!

初めてのことにとまどいながらも、各クラスに合わせて即興の歌を歌ってくださいました。
すばらしいパフォーマンス力とともに、それぞれのクラスのことをちゃんと考えてくださる二宮さんの人間性が垣間見える素敵な時間でした♪